fc2ブログ

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2008.12/01(Mon)

ユーフォニアム(楽器)の柄 還暦のお祝い A様のオーダー 

A様より素敵なオーダーをいただきました。

ユーフォニアムという金管楽器を使ったネクタイを作って欲しいというご要望で
画像を送ってきていただきました。

ユーフォニアム
ユーフォニアム

ユーフォニアムとは、一番新しくできた金管楽器です。
歴史的には150年くらい。
すごーく大まかに言うと、ラッパを大きくしてベルを上に向けた楽器。
ベートーヴェンもモーツァルトも亡くなってからできた楽器なので、
なかなかオーケストラに登場しないため、あまり知られていない楽器です。
主な活躍場所は吹奏楽とブラスバンド。
でも、最近はジャズの世界でも使われたりします。(A様のHPより)

ユーフォニアムという楽器を広く日本に広めた第一人者であり
ユーフォニアムのモチーフのものが大好きなM先生の還暦のお祝いに贈られるそうです。

デザイン案
ラフデザイン

ストライプや総柄etc
A様から何柄かラフデザインでイメージを送ってもらって
最終的に上のようなイメージの柄に決定しました。


ユーフォニアム柄
ユーフォニアムネクタイ

ユーフォニアムの柄がお好きな先生が
普段使いでも使えるようにシックなワイン系のベースカラーにしました。

還暦祝い
還暦のお祝い

大剣の裏には「Happy 60th Birthday」のお祝いメッセージ入りです



A様のコメント
昨日、先生の還暦のパーティが無事行われました。こぢんまりとしていましたがとても楽しい会でした。(70名ほどのパーティでした。)

先生は「なかなかいいネクタイがなくて、ネクタイのプレゼントはとてもうれしい」とおっしゃりながら包みを開け、さらに柄がユーフォニアムであったのでとても感激していました。
本当にどうもありがとうございました。
色も落ち着いた色で、どこにでもしていけそうな感じで、とても良かったです。
定番商品にしたら売れるかもしれませんね、と友人達も話していました。(でも、世界に1本だけ、というものではなくなってしまうけど(^^;))

本当にどうもありがとうございました。
また何かの時にはお願いするかもしれません。
よろしくお願いいたします。




A様へ
こちらこそありがとうございました。
先生やA様やお友達の方にも喜んでいただけたようで本当に良かったです。
ユーフォニアムという珍しい楽器のモチーフを使って作らせていただけて楽しかったです
今後ともよろしくお願いいたします。
                                   hiko
瑠璃光院 瑠璃の庭
瑠璃光院 瑠璃の庭

先週の日曜日に八瀬の『瑠璃光院』に行ってきました。
あいにく雨が降ったり止んだりしてましたが
雨に濡れた『瑠璃の庭』もしっとりした風情があってすごく綺麗でした





↑vionte HP オーダーメードネクタイのお問い合わせはこちら


ブログランキング 今日もワンクリックお願いします。

スポンサーサイト



テーマ : メンズファッション - ジャンル : ファッション・ブランド

【編集】 |  22:56 |  オーダーメイドネクタイ  | TB(0)  | CM(8) | Top↑
ユーフォかぁ・・・。よくあんな管の入り組んだ部分もちゃんと表現できますね! かっこいいネクタイで、いいですわ~
還暦といっても、まだまだお吹きになれるのでしょうから、ネクタイして
かっこよく演奏してもらいたいな~♪

写真は?? とっても綺麗な紅葉!でしょうか・・
空鳥 | 2008.12.01(月) 23:48 | URL | コメント編集
初めて聞いた楽器です。
一番新しい金管楽器なんですね。( ..)φ メモメモ
大好きな楽器が描かれたネクタイ
きっと喜ばれたでしょうね。^^

雨に打たれる紅葉もまたステキです。
cani2 | 2008.12.03(水) 16:34 | URL | コメント編集
>空鳥様

本当にいつまでもお元気で
ユーフォを吹き続けていただきたいですね♪

瑠璃の庭と言って
息を呑むぐらい綺麗な庭でしたv-34
hiko | 2008.12.03(水) 22:01 | URL | コメント編集
>cani2 様

ユーフォニアムは僕も初めて聞きました。
一度じっくり演奏を聴いてみたいものですe-343

雨に濡れて紅葉が輝いてましたv-34



hiko | 2008.12.03(水) 22:10 | URL | コメント編集
高校のブラスバンド部で、私はホルンを吹いていました。
憧れていた男の先輩がユーフォニウムを吹いていて、
その音色にうっとりしながら聞き惚れていたのを思い出しました(^_^;)

思い入れのあるものが、身近なおしゃれのモチーフになるって、
本当に素敵ですね・・・
まある | 2008.12.04(木) 07:44 | URL | コメント編集
>まある様

まある様もブラスバンド部だったのですかe-343
ホルンもユーフォニアムもきっとうっとりするような音色だったのでしょうねe-420

自分の好きなものが柄に出来たらホントに楽しいでしょうねv-353
hiko | 2008.12.05(金) 18:15 | URL | コメント編集
私の友人にも昔ユーフォニウムを吹いていた人がいます。
先生の喜んでいらっしゃる姿が目に浮かぶようです♪

瑠璃の庭ですかぁ~
なんだが幻想的ですね・・・
meau | 2008.12.08(月) 15:54 | URL | コメント編集
>meau様

きっと綺麗な音色なんでしょうねe-291
ネクタイを締められた先生の演奏を聴いてみたいです。

瑠璃の庭
ホントに宝石みたいなお庭でしたe-420
hiko | 2008.12.08(月) 22:59 | URL | コメント編集

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック


 | BLOGTOP |