fc2ブログ

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2008.10/16(Thu)

大剣、小剣色違い  Y様のオーダー 

Y様よりオシャレで綺麗なネクタイのオーダーをいただきました。
結婚の記念に彼にプレゼントされるそうです。

大剣、小剣、色違い
大剣、小剣、色違い

大剣と小剣が色違いになったネクタイです。

大剣はグレー系の濃淡の間に水色のラインがすっきり入った柄
小剣は大剣のラインと同じ色の水色の無地

タイ幅は細身の6.5cm幅です。

ネクタイ裏
ネクタイ裏側

ネクタイの裏側はこんな感じ
大剣裏と小剣通しのループには素敵なメッセージ入り

ネクタイが風になびいて小剣がチラリと見えたらオシャレです

たてライン
たてライン

大剣はグレーの濃淡に水色のラインが効いてます。

ここには掲載してませんが
グレーの文字盤にブルーのラインの入った時計を見せてもらってコラボしました。
柄のすっきりした感じやシックな色使いのイメージを合わせる作業は楽しかったです。




Y様のコメント

先週無事に届きました(^v^)♪
思っていたよりもうんと早くの仕上げ、本当にありがとうございました。
こうして出来上がったものを手にとってみると、やっぱりいいですね!
何度も細かい修正にものっていただき、すごく満足のゆく出来ですね(^□^)
本当にありがとうございました!!!
また機会がありましたらよろしくお願いします。


Y様へ
こちらこそありがとうございました。
ご結婚おめでとうございます。
他の商品とコラボするという今までに無い作業はすごく楽しかったです。
すごく喜んでいただけたようで本当に良かったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
                             hiko







オスワリして信号待ちのポチ
オスワリして信号待ちのポチ

散歩の帰り道、ポチはいつもオスワリして信号待ち

ほおずき
上御霊神社でもらったほおずき





↑vionte HP オーダーメードネクタイのお問い合わせはこちら


ブログランキング 今日もワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



テーマ : メンズファッション - ジャンル : ファッション・ブランド

【編集】 |  09:48 |  オーダーメイドネクタイ  | TB(0)  | CM(6) | Top↑
へえ、シンプルでいてオシャレ度抜群ですね!
すっきり着こなせそうだし、いいな。

ほおずきは、なんで神社でもらえたんですか?
そういう慣わしかなにかが?
中の実が、食べたくなるような色味をしてますね(笑)
空鳥 | 2008.10.16(木) 19:31 | URL | コメント編集
>空鳥 様

すっきりと服に合わせやすそうなネクタイが出来ましたe-343
裏もすごくオシャレな感じでしょうe-420

なぜか神社の境内にお持ち帰り自由で置いてありました。
あんまり綺麗ないろなので持って帰って家に飾ってます。。
hiko | 2008.10.16(木) 21:33 | URL | コメント編集
若々しくてオシャレなネクタイですね!
愛がこもってるんだぁ~v-238
贈られる旦那さま、幸せですね~

ポチくん、信号待ちでオリコウサンですね。

葉脈(?)のキレイなほおづき・・・
夏の風物詩かと思っていたのですが、
秋の色をしてますね。
まある | 2008.10.17(金) 01:38 | URL | コメント編集
>まある様

愛情が一杯こもったネクタイを作らせていただいて
こちらまで幸せな気持ちになりますe-266

ポチは30秒くらいならおとなしくオスワリするけど
30秒以上はじっとしていられないヤツですe-276
hiko | 2008.10.17(金) 08:15 | URL | コメント編集
どんな時計だろうって探してみました。
たぶんアレですね。^^
イメージぴったりでした。

とてもすっきりしているのに、とても凝っていて
こういうデザインのネクタイ、初めてです。
また世界に一本だけのネクタイが生まれちゃいましたね。
素敵です。
cani2 | 2008.10.17(金) 15:30 | URL | コメント編集
>cani2 様

そうそうアレです(笑)
時計の硬質な質感が表現できたかな?

他のいろんなアイテムとコラボするのって楽しいですe-343
meau | 2008.10.17(金) 19:40 | URL | コメント編集

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック


 | BLOGTOP |