2008.03/25(Tue)
交野カントリー倶楽部様のオーダー
すっかり暖かくなってスポーツで汗を流すのが気持ちのよいシーズンになりました。
今回は大阪のゴルフ場交野カントリー倶楽部様からの素敵なオーダーをご紹介します。

交野カントリー紺
紺ベースのレジメンタルストライプに交野カントリー倶楽部様のエンブレムが並んでます。

エンブレム 紺ベース
芝生のグリーンと青い空をイメージするブルーとグリーンがテーマカラーです。

交野カントリー クリーム
クリームベースのストライプにエンブレムが載ってます。

クリーム ネーム
小剣通しのループにも交野カントリー倶楽部のエンブレムが織り込まれてます。

交野カントリーワイン
ワインベースの無地にエンブレムが載ってます。

ワイン ネーム

ターコイズブルーのスカーフ
女性にはターコイズブルーのスカーフが爽やかです。
ネクタイ3配色ときれいなスカーフの素敵なオーダーを作らせていただきました。
交野カントリー倶楽部の会員様からも大好評だったようでホッとしております。
本当にありがとうございました。

散歩に連れてってワン! 5~6歳頃のポチ
窓から顔を出して散歩を催促するポチ
爪を切ってやらねば。。。
↑vionte HP オーダーメードネクタイのお問い合わせはこちら
ブログランキング 今日もワンクリックお願いします。
今回は大阪のゴルフ場交野カントリー倶楽部様からの素敵なオーダーをご紹介します。

交野カントリー紺
紺ベースのレジメンタルストライプに交野カントリー倶楽部様のエンブレムが並んでます。

エンブレム 紺ベース
芝生のグリーンと青い空をイメージするブルーとグリーンがテーマカラーです。

交野カントリー クリーム
クリームベースのストライプにエンブレムが載ってます。

クリーム ネーム
小剣通しのループにも交野カントリー倶楽部のエンブレムが織り込まれてます。

交野カントリーワイン
ワインベースの無地にエンブレムが載ってます。

ワイン ネーム

ターコイズブルーのスカーフ
女性にはターコイズブルーのスカーフが爽やかです。
ネクタイ3配色ときれいなスカーフの素敵なオーダーを作らせていただきました。
交野カントリー倶楽部の会員様からも大好評だったようでホッとしております。
本当にありがとうございました。

散歩に連れてってワン! 5~6歳頃のポチ
窓から顔を出して散歩を催促するポチ
爪を切ってやらねば。。。


↑vionte HP オーダーメードネクタイのお問い合わせはこちら

ブログランキング 今日もワンクリックお願いします。
スポンサーサイト
テーマ : メンズファッション - ジャンル : ファッション・ブランド
ワインのネクタイが素敵!
ループに入ったエンブレムもオシャレです。
スカーフも作ってらっしゃるのですね♪
ポチ君かわいい~~
ループに入ったエンブレムもオシャレです。
スカーフも作ってらっしゃるのですね♪
ポチ君かわいい~~

sakura | 2008.03.27(木) 08:22 | URL | コメント編集
>sakura様
コメントありがとうございます。
エンブレムの細かい文字まで織り込めました。
女性の方にはスカーフも時々作ってます。
ポチは5~6年前の若かった?頃の画像です。
今はかなりオジイサンになっちゃいました。
また遊びに行きますね。。
コメントありがとうございます。
エンブレムの細かい文字まで織り込めました。
女性の方にはスカーフも時々作ってます。
ポチは5~6年前の若かった?頃の画像です。
今はかなりオジイサンになっちゃいました。
また遊びに行きますね。。
はじめまして、金森秀晃といいます。
経営者のブログを探してたどり着きました。
私は
東京・飯田橋でリラクゼーションサロンFee'zを経営し
その他、スクール事業や物販事業などをやっています。
経営者・カイロプラクター・講師・ファンドマネージャーと
肩書きはいろいろ持っているのですが
まだまだ未熟者です。
同じ立場の経営者の方のブログに触れて
たくさんの情報を吸収し、勉強していこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
経営者のブログを探してたどり着きました。
私は
東京・飯田橋でリラクゼーションサロンFee'zを経営し
その他、スクール事業や物販事業などをやっています。
経営者・カイロプラクター・講師・ファンドマネージャーと
肩書きはいろいろ持っているのですが
まだまだ未熟者です。
同じ立場の経営者の方のブログに触れて
たくさんの情報を吸収し、勉強していこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
>金森様
訪問&コメントありがとうございます。
こちらこそまだまだ勉強させていただくことばかりです。
まだまだ未熟なブログですがいつでも遊びに来てください。
hiko
訪問&コメントありがとうございます。
こちらこそまだまだ勉強させていただくことばかりです。
まだまだ未熟なブログですがいつでも遊びに来てください。
hiko
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |